top of page

当院について
院長紹介

生まれ育った名古屋を離れ、岐阜で勤務医をしておりましたが、2005年10月より守山区にて開院させていただき、現在に至っております。
ご来院いただいた患者様には、健康になっていただきたい、そのためにもなんでも話せる「かかりつけ医」でありたいという気持ちでおります。
時には、耳障りなお話もあるかもしれません。しかし、患者様の1年後、10年後やまたそのご家族のことを考え、診療させていただいております。
少しでも不安に感じることがあれば、お気軽におたずねください。
院長 近藤 博人
経歴
1988年5月
岐阜大学医学部付属病院 第一内科
1989年9月
国保関ヶ原病院(現 関ヶ原診療所)
1990年12月
町立木曽川病院(現 一宮市立木曽川市民病院)
1992年12月
羽島市民病院
1994年12月
平野総合病院
1996年6月
関中央病院
1997年4月
町立木曽川病院(現 一宮市立木曽川市民病院)
1999年10月
国保関ヶ原病院(現 関ヶ原診療所)
2001年12月
岩砂病院第一
2004年4月
松波総合病院
2005年1月
柳津病院
所属学会
●日本内科学会
●日本肝臓学会
●日本消化器病学会
●日本消化器内視鏡学会
資格
●日本医師会認定産業医
●日本内科学会認定専門医
●日本消化器内視鏡学会専門医
提携医療機関
愛知県がんセンター
旭ろうさい病院
公立陶生病院
国立病院機構名古屋医療センター
聖霊病院
東海病院
名古屋記念病院
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
名古屋ハートセンター
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院
名鉄病院
(50音順)
bottom of page